年末は、友人の車で実家に帰省。途中、都内は混んでいたものの、高速に乗ってからは取り立てて混んでいることもなく、無事に帰ることができた。去年のように新幹線の中で、年明けを迎えることが無くて良かった。
正月は、初詣に行ったり、年末に生まれた姉の子供を見に行ったり、スローな正月だった。スローなんだけれど、時間が経つのはあっという間。3日の昼間に、帰省の時にも送ってくれた友達と帰ってきた。行く時にも寄った、蓮田のサービスエリアで、休憩。
写真では青空で良い天気に見えるけど、速度制限が出るほどの強風で、めちゃくちゃ寒い!! このサービスエリアは、ファミリーマート、吉野家、ラーメン花月と、東京ならあちこちにあるフランチャイズ店舗が営業していた。普段使っているから便利なのだけど、個人的には、もっとその地方の特徴が出ると面白いと思った。
この日は、東京に戻ったら会社に行く予定だったけれど、結局浦和に着いたのが遅かったために、急遽中止した。そのまま渋谷に向かっても渋滞で、迂回せざるを得ない。普通道を行っても、池袋、新宿あたりで詰まることは目に見えているので、遊びに行くことに。 あちこちをふらふらして最終的に自宅に着いたのは、20時過ぎ。疲れた〜。
3月までは凄まじい忙しさになりそうなので、今回のんびりと休めたのは良かった。あとちょっと車が欲しくなった。買うかなぁ。
最近のコメント