日韓戦は残念。
負けたかもしれないけど、全体的に面白い試合が多かった。2006年からの進歩を感じます。ただ、ディフェンスラインでボールを回している時のテンポの変え方というか、読みにくさみたいなものはまだ進歩が見えない。緩急の付け方が出来てくると、完成度がもう少しあがりもっと崩しやすくなるんじゃないかな、と思う。
それにしても、やっぱり大会最後の試合ということで、全体的に疲れが溜まっている感じだった。特に駒野と加持は、動きが重かったかな。簡単なミスも多かったし。とは言え、これまでの貢献度を考えると、疲れが溜まるのも仕方が無い。どちらかと言うと、サブのメンバーも含めたチーム全体として解決しなくちゃいけない問題だと思う。
2004年の時とは何か違うなぁ。負けてもポジティブなものが出てくる。あの時は勝っているけど、何かを削られているような感じがしていたし。それでも、過去4年間のツケを払うのは長くなりそう。あと、オリンピック予選が終わったら下の世代から入ってくるんじゃないかなぁ。何となくだけど。
最近のコメント