知人の結婚パーティにお呼ばれしたので、都内某所にて参加してきた。少々暑い日で、スーツは厳しかった。狭い界隈で人が集まっていたので、新しい出会いとかそういったことも無く、淡々と。でも、イタリアンも色々と食べれたし、よかったですよ。再来週も結婚パーティに参加なんだけど、そろそろProrsumの冬用パンツじゃ暑いなぁ。上は薄手のジャケットだし暑ければ脱いでおけば良いんだけどねぇ。さて、どうしよう。
10日間ほどビールもワインもアルコール自体を取っていない訳ですが、一向に咳の収まる気配がありません。
むがむがしてくるので早めに治ると良いのだけど。
ch.14は飽きてきた。全体的に必要なことばかりが説明されているので要約がムズイ。
追記:ぎゃぽー! OOoが不正終了した orz
追記2(2008/05/07 3:32):終わった… やっぱりボリュームが多いので少し見直ししないと。しかし夕食が少なめだったので、お腹が空いてきたYO!!
追記3:頭が痛いのは血糖値が下がり過ぎ?知恵熱?薄着で長時間いたから?やばい感じなので寝よう。
はて、夜が明けてる…少し寝よう。
していると、無性にカップラーメンを食べたくなるのは何故なんでしょうか…。カップヌードルを物凄く食べたいデス。
JavaEE勉強会の資料を作っているわけですが、担当箇所は長くなってしまいそうな気がしますな。条件キューと言うから何のことかと思っていたら、wait/notify/nofityAllの話だったか。昔、Javaスレッド完全制覇を読んでいたことを思い出しました。難しいってことは無いのだけど、量が多いので要約していくのが結構大変。もうちょっとやって、目処を立てたらまた明日にしよう。
ついさっきまで吉祥寺をぶらぶらしていて人の多さに閉口してしまったけど、考えてみたら5月の連休にこっちに居たのは3年ぶりくらいか。
さらに吉祥寺に何時の間にかヤマダ電機が出来たりしていた。ロケーションは悪くは無いんだけど、商店街の中ほどと言う何とも微妙なロケーションで、なかなか厳しいんじゃないだろうか。
軽く食事と本(Beautiful Code)を買うのが目的だったんだけど食事するにも人が多すぎ、本を買うにも目的の物は売っておらず今日の天気みたいな気分になった。食事は不本意ながらファーストフードで済ませて、本は秘密の場所で見つけることができた。どこかのカフェで本を読みつつ、と思ったけれど混みすぎていたので自宅近くのカフェに逃げ込んだ。
この連休は年末年始とは違って、東京は人が減らないのね。と、思い知った。それからジメッとしていて鬱陶しい。
今日は暑いくらいなのだけど、どことなく湿気っていて鬱陶しい。
髪が伸びて、これまた鬱陶しいことこの上ないので、ずっと切ってもらっていてこの前独立した美容師さんに電話をしたら繋がらず。メールをしたら、いまサンフランシスコだから来週まで待って、だって。しかも時差のせいで明け方にメール着信。。。気晴らしに久々に茶 or アッシュで色を変えようかしら。
ちょっと色々と落ち着いたので(仕事ではなく)、この連休はカッとなって今年の抱負を取り組もう。Perlを覚えてやる。それと勉強会も準備しなきゃな。会社用も。
この辺りの目標は状況に関係なく突き進まなきゃ。
ルマンでは今季限りという話題が出ていたので、Blogなどをちょろちょろと見ていたら、犬を飼い始めたらしいです。しかもかわいいし。
やっぱり犬ですよ、犬! 飼いたい。。。
ひきました。
頭が痛いけど、大した事が無いから大丈夫だろうと飲みに行ったりしたら、土曜の朝には明らかにノドがおかしい。
今年は二度目なんですが、どちらもノドから来ている。前回は吸引式の薬を投与されたくらいに気管が荒れていたわけですが、今回はそんなことにならないと良いなぁ。というか、無茶は良く無い。
最近寝付きが悪いのも体調に悪影響を与えているのは間違いないんだけど、原因も明らかで間違いなく仕事しすぎのストレスです。そろそろリフレッシュしたいなぁ。
このエントリがどうやら300回目らしいけど、なんだかなぁ、という内容だ(笑
手帳を買い逃していたのを思い出して、Loftに寄ったら「ほぼ日手帳2008 spring」というものが置いてあった。
普通のほぼ日は1月始まりだけど、これは4月始まりの手帳。丁度良かったので買ってみた。
んまぁ、あんまり持ち歩かないけど、欲しいこともあるので。
堕ITアーキテクト
最近のコメント