三連休だからと言って仕事が休みと言う訳でもなく。
初日は仕事をしながら、周りの五月蝿さにイライラした。終電以降になると、オフィスで一人きりになれたので仕事もはかどる。静かなだけではなくて、人の気配がないということは、重要なファクターになる。なんだ、やればできるじゃん。最近できていないのは、やはり集中力のせい。
仕事の後、クラブに行って酒にまみれて踊った。はっちゃけた友人は、ステージでSexのまねごとをしていた。いいやつだよな。クラブで出会った女の子のピアスを無くしてしまい、今度プレゼントする約束をした。何か現実離れした夜だった。けど、舞台を降りると、現実に引き戻される。後のことは一切考えずに飲んだのは五年ぶりくらいで、予想通り帰るのに一苦労した。そして風邪を引いた。未だに辛い。
二日目。起きた時から体調の悪さを感じる。ふしぶしが痛い。やれやれ。知らない振りをする。ガチガチになった身体を起こし、吉祥寺に向かう。本を買って、エクセルシオールカフェで、パニーニとカフェラテでこの日の唯一の食事にする。本を読み始めるも、やっぱりダメだ。頭痛が酷くて集中できない。コーヒー豆だけ買って帰ることにする。布団の中で、まどろみに浸る。メールを見逃す。そして、次の朝を迎える。
見逃したメールは、前日の夜読めば最高だったのに、次の日の朝では最低に変わっている。同じ内容だとしても。やれやれ。気分を変えて返信を書いて、仕事に出掛ける。また五月蝿くて、すぐ嫌になる。どうにかならないのか、この環境は。諦めて早めに銀座に移動。返事はない。先に用事を済ませてしまう。途中、電話が入る。特別な場所に居たので、携帯が繋がらなかったみたい。ごめん。急だったし仕方ない。今日はこれで帰る。帰りにパスタの材料とマイヤーズ用のレモンを買う。久々に自分でパスタを作ったら、ちょっと固過ぎたみたいで失敗した。
夜、一言言い忘れていたことがあって、メールをしたら、割と普通で大丈夫そうだった。夜中、親友と他愛ないメッセージを交換し、今年最後の食事に行くことにもした。
いろいろあったクリスマスだけど、今飲んでいるコーヒーもうまいし、今年の残りは乗り切れそうだ。
最近のコメント