一週間続くかな、と思ったけれど、やっぱ無理でした。会社を出るのが日を跨ぐと極端に辛くなる今日この頃、22くらいのときには、全然余裕だったのにな。終電で帰って、誰よりも早く出社したりとかできたのに、今はきつい。(ちなみに22歳の誕生日は徹夜した会社のオフィスで迎えました。コノウラミハラサデオクベキカ。別の日に友達が手作りケーキで祝ってくれたのが唯一の救いかな。この時のチョコケーキはウマかった。)
今日は、朝、水も飲めなかった上、血を抜かれて、ヘロヘロになっていた。貧血は起こさなかったけど、あと1、2時間後の採血だったらダメだったかもね。採血が終わったあともなかなか昼ゴハンが食べられず、結局は焼きそばパンとコーヒー。いかんね。本当は新人さんも昼ゴハンに連れて行ってあげたかったんだけど...
ここ最近は、いままでとちょっと違うことをやっていて、割といっぱいいっぱいのところでタスクを片付けています。昼休みが取りにくくなったのも、ちょっと調べ物で本屋に探索に行っていたためだったりします。いつも思うのは新しいことをする時に、もう少しゆとりが欲しいこと。折角、なかなか情報が無いことをやっているのにそれを会社のナレッジに出来ないんだもんなぁ。ある意味では、既に諦めているけど。
それから夏ボーナスの金額が決まり、今回は特別税が遂に6桁を超えた。はい、全ては自分のせいです。遅刻し過ぎです。この特別税で MacBookを買えましたとさ。はぁ。自分に課してる最低限のノルマは超えたからいいけど、この特別税はユニセフに募金するとか、有効に使われないのがなんともね。くそー、やけ酒したい。
最近のコメント